パソコンに保存した動画をハンディカムに書き出す

動画の書き出しの設定を変更する

動画をハンディカムへ書き出すときに、[テープへの書き出し]画面で[設定]をクリックして表示される画面で、必要な設定を変更できます。
動画の書き出しの基本的な操作方法は、ソフトウェア付属のヘルプ(PMB ガイド)をご覧ください。

[ブランク画像] 書き出す動画の先頭と最後に入れるブランク画像(黒い画面)の長さを指定できます。
[ハンディカム制御] ハンディカムの制御をパソコンから行うかどうかを設定します。
初期設定では、制御して自動でテープに録画する設定になっています。チェックをはずしたときは、パソコンの操作と合わせてハンディカムで録画の操作を行う必要があります。
また、パソコンの動画をテレビなどのアナログ機器で見るためにハンディカムのデータ変換機能を使用するときは、チェックをはずします。
[動画形式] 書き出す動画の形式を設定します。
[映像モード]でテレビ放送の方式を選択できます。

P0192-01-JP