撮影した日付を変更する

選択中の画像の撮影日を一括で変更できます。撮影時間の変更もできます。

  1. メイン画面で、撮影日を変更する画像を選ぶ。
  2. [編集]メニューから[撮影日時の一括変更]を選ぶ。
    [撮影日時の一括変更]画面が表示されます。
  3. 撮影日時を変更する。
    以下の2通りの方法で変更できます。画面左側の表示で変更内容を確認できます。
    [選択中の画像を基点にすべての画像の日時をずらす] 選択した画像から1つの画像の変更後の日時を指定することで、他の画像の撮影日時も同じだけずらして変更できます。
    [時間を指定して日時をずらす] メイン画面で選んだ画像に対し、どれだけ時間、分、秒を進めるまたは戻すかを指定します。
  4. [OK]をクリックする。
    撮影日時が変更されます。

選んだ画像の日付を変更する

  1. メイン画面で、撮影日時を変更する画像を選ぶ。
  2. 画面左下の をクリックする。
    選んだ画像のプロパティー画面が表示されます。
  3. [撮影日時]の値をクリックし、撮影日時を変更する。
    撮影日は、 をクリックして表示されるカレンダーから選びます。
    撮影時間は、クリックして表示されるスピンボックスに入力するか、 または をクリックして指定します。
  4. 「Enter」キーを押すか、スピンボックス以外の部分をクリックする。
    撮影日時が変更されます。

ご注意

ヒント